EVERY DAY∞SMILE
楽しい日常のことを書きたいと思います☆
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
2009.05.08 (Fri)
普段、金スマは父の金曜ロードショーと重なっているので、
あまり見ないんですが、
今日の特集は私の大大大スキな元プロ野球選手
清原和博さん
だったので、見ないではいられませんでした。
7時からはCSで「巨人VS中日
」を見ていたんですが、
8時からは金スマに。
私が野球を見始めたときは清原選手は西武ライオンズにいたんです。
当時は私は大の巨人ファン。
清原選手が巨人に来た時はちょっとというよりだいぶ苦手だったんです。
でも数年経ったら、大の清原選手ファンに。
なんで猛烈に好きになったかは未だに思い出せませんが・・・。
我が家では勝手に「キヨちゃん」っと呼ばせてもらうくらいファンに。
毎年、夏休みに行っていた広島市民球場にも
背番号5のTシャツを着て、5番の旗を振って応援してました
金スマを見ながら、懐かしく当時のことを思い出しちゃいました
。
感動するところもいっぱいありましたが、心が痛くなる場面もありました。
巨人時代は、打てなくてかなりたたかれてましたからね。
応援ボイコットとか、メガホンを球場に投げてる姿は何度見ても心がいたいです。
再現VTRや引退試合など感動するところがいっぱいで
私はずっとうるっときっぱなしでした・・・。
私の横で父も鼻をすすりながら泣いてました。
(それを母は面白そうに見てましたが
)
何だか、今も余韻に浸っております
あまり見ないんですが、
今日の特集は私の大大大スキな元プロ野球選手
清原和博さん

だったので、見ないではいられませんでした。
7時からはCSで「巨人VS中日

8時からは金スマに。
私が野球を見始めたときは清原選手は西武ライオンズにいたんです。
当時は私は大の巨人ファン。
清原選手が巨人に来た時はちょっとというよりだいぶ苦手だったんです。
でも数年経ったら、大の清原選手ファンに。
なんで猛烈に好きになったかは未だに思い出せませんが・・・。
我が家では勝手に「キヨちゃん」っと呼ばせてもらうくらいファンに。
毎年、夏休みに行っていた広島市民球場にも
背番号5のTシャツを着て、5番の旗を振って応援してました

金スマを見ながら、懐かしく当時のことを思い出しちゃいました

感動するところもいっぱいありましたが、心が痛くなる場面もありました。
巨人時代は、打てなくてかなりたたかれてましたからね。
応援ボイコットとか、メガホンを球場に投げてる姿は何度見ても心がいたいです。
再現VTRや引退試合など感動するところがいっぱいで
私はずっとうるっときっぱなしでした・・・。
私の横で父も鼻をすすりながら泣いてました。
(それを母は面白そうに見てましたが

何だか、今も余韻に浸っております

スポンサーサイト